top of page
検索

研究室修士課程在籍中の 城山 潤 先生が,第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会にて「医療の質特別賞」を受賞しました!

  • 執筆者の写真: 裕 山下
    裕 山下
  • 3月26日
  • 読了時間: 1分

2024年11月15・16日に名古屋で開催された第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会にて,当研究室修士課程の城山 潤 先生の演題「間質性肺疾患患者の退院時の歩行能力に影響する因子の検討 −BIA指標を中心に−」が「医療の質特別賞」を受賞しました.

今回の表彰は,城山先生の努力と田平先生の指導の賜物と思います.

本当におめでとうございます!

 

 

本演題は,間質性肺疾患急性増悪患者を対象に,BIA法による骨格筋評価から入院時と退院時での変化量を評価し,退院時の歩行能力に影響を与える因子について検討したものです.結果として,退院時の歩行能力には入院時の体重,BMI,骨格筋量に加えて,入院中のPhase Angle及び浮腫値(ECW/TBW)の変化量が影響するという大変興味深いものとなりました.

本研究の結果は,今後の急性期領域における体組成・骨格筋評価研究において,非常に大きな1歩だと感じております!

 

当研究室ではBIA法を用いた骨格筋評価の研究を進めています.

興味のある方はぜひ当研究室に来てみてください.連絡お待ちしております!


(山下)

 
 
 

最新記事

すべて表示
当研究室の守川恵助先生が,2024年2月14・15日に開催された第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025)にて発表した「低BMIを伴う間質性肺疾患患者における体重あたりの安静時エネルギー消費量の特徴」が,Young Investigator Award 2025を受賞しました!

当研究室博士後期課程在学中の守川先生が,第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025)にてYoung Investigator Award 2025を受賞しました!   https://www.kio.ac.jp/information/2025/03/83738....

 
 
 
当ゼミの河村勇祐先生が,第29回心臓リハビリテーション学会学術大会(2023年度)にて優秀演題賞を受賞しました!

もう1年前になるのですが…(報告が遅くなり申し訳ありません汗) 当ゼミの河村先生が「先天性心疾患患児のリハビリテーション時における骨格筋酸素動態について 〜ラステリ術後患児における症例検討〜」という演題で優秀演題賞を受賞しました!...

 
 
 

Comments


bottom of page